1月号
424/578

しろよれ⑤はうれんそうあかかぶはう・ぐさいる。そんな店に行って、こんなものが欲しいのだがと相談すると、蓄積されたノーハウで色々なことを教えてもら、える。作例の水引細工の花も、素子がお店の御主人と考え合って出来上がった一輪である。いけばなという歴史の古い文化には、この水引細工の他にも違和感なくとり合わせられる洗練された細工物が何種類もある。折にふれてテキストにも使ってみたい。水引細工をとり合わせたこの小品花は、新年の玄関にでも、そっと飾ってお客を迎えたい。花材紅菩議ピンク・金銀水引細工花器瑠璃利細首花瓶白蓬とよく似た銀緑色のコキアは薬科マイレアナ属の植物である。薬科の植物は乾燥地や塩生地に多く、千五百種以上が世界中に分布している。薬科の植物は私達にあまり縁がなさそ、つに感じるが渡稜草や不断革、赤蕪もこの仲間だし符草の締麗な紅葉もよくいけばなに使われている。コキアは薬科に多い塩生植物で、原生地は地中海治厚、西南アジアでオーストラリアの塩分の多い地帯にも高さ112メートルに育っているコキア〈4頁の花V4

元のページ  ../index.html#424

このブックを見る