テキスト2002
18/144

げんしL−んらんかん・リんがらんせいかをa紫源氏の中態花型株分け花器青山儀水盤株分けの右側(主株)に使った蘭はシンピジウムの閑芸品種で源氏」の名前がついている八本庄ちの大きな鉢植から花て本、葉五枚を切って、花を真、副に、葉を真、副、胴、留、控に入れている。鉢から切りとると葉のねじれや花のつき方を選んで切りとることができる。シンピジウムというと大形の花を思いうかべるが、日本の存蘭や寒蘭、中間で占くから栽培されてきた駿河蘭(建蘭)などの小形種もシンピジウム属に含まれ、この紫源氏はそれら東洋蘭を大きくしたよ、つな繊細な美しさを持っている。この冬咲きの美しい蘭に対して、春の刷帆本仙を千株に伸した。点と副に花を加えて柴組みをし、留には葉二枚の足元に袴をつけておいた。これら閑芸栽培された花も、足元つに寄せる生花の花瑚におさめると、向生の趣が感じられる。「紫2

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る