テキスト2002
102/144

すす与主ようなでしニ昔中学校で習ったのだが、うろ覚えだったので辞書をひいてみるとやはりそうだつた。今年の新月は九月九日になる。近頃地球の平均d気温は上昇しているらしいし、その実感ヤも僅かに気付きはするが、八月と九月では湿度差はある。とくに夜になると冷房をかけないでも書斎仕事がはかどる。七、八月の熱帯夜で見上げるくたびれたような三日月(新川)よ竹も、九月の涼夜の月の・万が生まれ変わったように鋭利な光を放っている。旧暦八月三日の月を新月というのもそんな意味がこめられているのだろ、っか。大きい牡丹箆の柄をはずして秋草を盛沢山にいけてみた。真夏にこんなに沢山いけると暑苦しいが、秋の夜にはこんな風にいけてもいいだろう。そして床の間の光線は蛍光灯より白熱灯がいい。そんな慣を考えてライティングした。おみなえしは野生に近い種類。せは持影中に穂が聞いてきた。桔梗、撫子、鶏頭の五種が秋夜の床の間に浮かぶ。花材おみなえし撫子鶏頭花器新月八表紙の花〉旧Fj月一一一日の月を新月という。桓梗での穂牡汁能2

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る