テキスト1994
47/146

枝取りした枝はそれぞれの役の形をつけておき、副から順番に又配りに挿して捌きをつければ口図のような副と胴ができる。この要領で真、留、控と作って行くが、癖の強い枝は、真或は副流しの副、留流しの留等、大きく張り出す枝に使、っ。同図の作例は、自然の状態できつく曲がっていた黒芽柳を副に用いたものだが、他の枝にはあまり癖のないものを使って副の形を目立たせた副流しの花型で、同図は留流しだが留側には多量の短校が必要である。黒芽柳は一種挿でも枝の渋い暗赤色、黒い花穂の一部分に赤がまじったりしているので多くの本数歩使って草の花型にすれば印象の強い生花になるが、花穂の色が季節の洋花の明るきとよく合うので、以前生花の研修会でいけた図例国内を参考としてつけ加えた。国図はチューリップ。付図はアマリリスとの二瓶飾りだが他にパラ等で春らしきを飾る。,l ( ") 7 (:J す

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る