テキスト1994
33/146

の多い脇枝で太い軸に花をそえた。真の高きは約卯でで、やや大型で留流しとしても基本的な草の真型として掲載してみた。山菜英草の草型花器染付三足水盤4頁の山莱貰は癖のない素直な若枝で作った生花だが、この山茶葉は老木なので枝が気まぐれに思い思いの方向にのびている。だが切りとられる前には老木としての形は整っていたのだろう。こういう校を組み合わせて一作の生花を作り上げるのは難解なジグソーパズルをしているようなものである。伎を見つめているうちに、こう組み合わせれば自分の想像する形にあてはまるのではないかという解答が出てくる。そこから枝取りにかかるのだが、正解ならかなり複雑な花型でも案外いけ上がりは早い。作例としては上級向きの草の草型の生花である。〈5頁の生花〉5

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る