テキスト1984
101/137

花者苔乙くわ史スモス草(えのころぐさ」白手付花瓶jへオニアラパスター小物入ソガラムアラパスタlの小物入れに、オニソガラムを挿してみた。アラパスターはやわらかなピンクに染められていて、蓋K罷草ぐらいの大きさの白い花が拙かれている。花器として利用したというより、いけ花の一部分といった方がいい。ふつう小さなかわいい身のまわりの品を利用して花をいけてみようとする場合には、えらぷ花も小さく、あまり大きくはいけないものである。乙乙に使ったオニソガラムならせいぜい二本、そ乙へ怪やかな葉をそえる程度の小品花にしてしまうことが多い。花器として扱うかぎりでは、少ししか水の入らないものに大きな花をいけると不自然さが目立つが、完全にいけ花の一部分となった場合には、あるべき場所に必要な色彩或いは形がおさまっているように見える。そう考えれば、水のいれられるものだけでなく、いけ花にとりこめるものは随分沢山ある。明るい色を使った抽象絵画の前に緑の葉だけを絵Kあわせた形にいける乙ともできる。或いはいけ花の中に彫刻をとりこんでもいい。昔から床の間の飾りつけは、掛軸、何物といけ花は一体とされてきている。床の川が縁遠くなってしまった別代の暮らしの中で自分の朝日ったいけ花がどう生かされているだろうか。習ったそのままでなく向分の家にとけこむ花をいけて貰いたいとこの花を例に説明した。司唱て〉ーーコ花器狗尾手9

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る