テキスト1977
93/148

R沈んだ朱色のガラス器に活ける。ヤシの葉三枚、カラジュームの葉二枚、アジサイの残花の少し青色の花二本を集めて瓶花をつくる。低く平らに花形を作って明る<軽やかな花となった。アジサイにかえてダリアのオレンジ色と赤色の大輪花など同じ形だが、色彩的に美しいと思う。三枚のヤシの葉の用い方にエ夫が必要なのだが、ことに右方の前へさし出した葉によって花形が変化することになる。後方の控にさし出したカラジュームの一枚も花形の奥行きをつくる上に必要な配置といえる。Rようやくコスモスの花が咲き出した。早生栽培の種類だがかなり花茎もしっかりして、紅色の花も美しい。庭のフキの葉のしっかりしたものを選んで、軽やかな趣味の投入れ花をつくる。花器は民芸品の長方形の篭、黒くさびた時代の古色があって花の色、葉の緑を浮き出させている。たっぷりとしたふきの緑が新鮮なうるおいを感じさせる。切りとってすぐ足もとを熱湯で煮き冷水にうつしてから活ける。c庭の四方竹を切りとって足もとを煮き、少し時間をおいて活ける。日本趣味の材料なのであしらいの花も、菊、すいせん、花菖蒲、山百合など湿雅な材料がよく調和する。紅色白色のバラなども竹によく調和する材料である。適当に葉をとりさって渋い好みの壷に少し傾けて留める。葉のすかし方によって形が出来上る材料といえる。淡紅色の小型の花の菊をつける。菊の葉がひきしまって形がよい。壷の口もとの一部分をあけて水を見る様な活け方は、楚に感じられ一層美しく感じられる。数年以前より菊にはうんざりする私達も、出合いによっては菊も中々よいものと思いかえすのである。Rャ、ソの葉あじさいR コスモスふきの葉カラジューム清菊5c シホウチク

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る