テキスト1977
73/148

Rウリハモミジの老木の枝振りが、枯淡な感じで雅趣がある。横に長く上方は低く作った花形だが、水墨画にあるような自然の野趣と雅致を感じる瓶花である。褐色のウリハモミジの枝に明るい水色のアジサイのまるい集団花、黒い花器の中央にたっぷりと、みずみずしいうるおいを見せて、ナルコユリのフィリ葉とともにこの三種の配合は、日本趣味の古雅といった感じの瓶花である。明るい趣味の花もよいが、この様な雅趣もまた捨てがたい惜緒である。R昨年の夏から保存しておいた蓮の枯ればな、茎の曲り<ねった形と褐色の花弁が実に風雅である。これに黒百合を添えて方形の陶器の壷に挿したのだが、暗白色の渋い色の花器に、褐色の辿の枯花、赤黒色の黒百合の花と、新鮮な緑の葉の配合は、日本趣味の風雅というよりも、写実派の洋画をみるような、変化のある形、渋くてしかも明るい色調のある瓶花ではなかろうか。黒百合をたっぷり入れて、自由な形の個性的な瓶花になっていると思う。c竹の一重切筒を花器にして瓶花を活けた。生花の花器と思えるものでも使い方によっては意外に瓶花によく調和するものである。たっぷりとした白花テッセンの大輪花と黒々とした緑の大きい葉、いかにもみずみずしい感じである。それになでしこの濃い赤色の花を添えたが、小量の赤が、緑の葉に色を添えて実に効果的である。意外な花器に意外な配合という瓶花で、花器も考え様によっては変わった使い方も出来るという一例である。この。ヘージには日本趣味の、しかも古雅な調子の瓶花を3作ならべてみた。洋花の多いこのごろ、段々と風雅な自然の花や木ものさえ少なくなって、私達がいけばな材料に自然野生の草木をみることも少なくなり、栽培種の洋花の方が多い、というそんな状態になっている。「ゴルフが流行るにつれて、いけばなも変る」というと妙な話だと思われるかも知れないが、三題話のようにゴルフが盛んになるにつれて近い低山の高原地帯がゴルフ場になり、その地帯がいけばな材料にいちばん多いかんぽく類が多くあるところで、自然、木ものの材料が手に入りにくくなった、と花屋はいうのだが、さてこれはどうか責任のもてない話である。さて日本趣味の材料が珍らしくなってきたこのごろ、渋くて品格のよい瓶花、盛花が段々と少なくなってくる。ここにならべた3作の様に風雅で落狩きのある日本趣味のいけばなが少なくなったことも事実だが、こんな調子の雅趣も美しい好みとして大切にしたいと思うのである。写真で見ても、しっとりと落粋きを感じさせる自然趣味のいけばなも実に好ましいものである。

元のページ  ../index.html#73

このブックを見る