テキスト1976
16/149

すいせん・デンドロビスイセンの葉、洋蘭(デンドロビューム・フォーミディブル)を配合して生花を作ュームりました。この生花の形は(真、副、留)の伝統形式に添うた花形ですが、感覚の新鮮な現代調のいけばなということが出来ます。ご承知の様にスイセンは葉を組んで白いカブに挿し入れ水際(みずぎわ)で見せることが伝統生花の約束となっています。それを盛花の様な自由な気持ちになって、株をとりさった挿して花形を作り、留の部分に洋闇1本を副えて生花の誠子を作ったのです。これは明らかに生花の伝統にはずれております。しかし出来上がった作品からは明るい新鮮さの感じられる清楚な花ということが出来ます。る為え方です。色調も白緑の葉と白い花の配合で、花器も暗青色の現代謁の花器ですから、びったりとして「伝統の生花」という慇覚からすっかり離れています。そして、現代調だからといって生花のもつ清楚さや、品格も、充分泌じられる花です。新しい様式の生花を作る場合にも、生花には生花のいちばん必要な、個性、形、約束の根本的な条件を具えることが必要です。法則を無視したひとりよがりは、正しい自由でなくてそれは奔放というものです。それがどこまでなのか、ということは花器と材料の変るたびごとに、作者の判定と美術的な思慰が必要となってきます。一枚一枚の葉を剣山に「生花の現代調」とでもいえI ・'-12

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る