テキスト1976
108/149

^.c Rはぶちゃ・ひまわり二種を盛花にする。この材料は一般的ではないが草たけ60センチほどの実つきのもので淡紫の小さい花(豆状の)があり、藤に似た柔かい葉がある。花や葉の枯れ落ちたころの方が風情があるのだが、今は緑色の実に初秋らしい味わいがある。ヒマワリの花を六本そえて盛花にする。花器は赤銅色をしたドイツ製の容器で、ワインを冷やすための器具。の見える様に、足もとをすかせて活けた。の感じが出ていないが取合わせとしては面白いと思う。Rトルコキキョウは淡い紫色、アジサイは淡青色、ヒマワリの黄色の低く横ひろがりの盛花を作った。基花5本、この三種をとり合わせて、はぶちゃ花器がすっきりしているので内部ヒマワリの花が弱々しく充分ひまわり'‘.> 花o 器はタイ国製のチーク材のサラ本形の平面体である。草花の頭を低<揃えて左右へひろがる花形で、洋問の卓上花に飾る花形である。写真の作品は色彩の花だけを取合わせているのだが、アス。ハラカス、ミリオクラダスなど緑の葉ものを加えると、清爽な感じがして好ましダボールを利用した。。ハリの食品市場「ムフタール」。京都でいえば錦市場といったところ。魚屋、八百屋、。ハン屋に肉屋、プタの丸焼きまであってご婦人のお客さまで、通りいっぱいの店屋が混雑している。その中の一軒の花屋。買いものついでにグラジオラスを買う奥さん。日本の横町にある風景と変わりはない。゜ハリの素顔といったところ。ムフタール市場の花屋 6R ヽ,. $

元のページ  ../index.html#108

このブックを見る