テキスト1975
27/147

、。'ば9。ヘージの「ガーベラ」の小品の様に、沖楚な花先月号とこの月号のテキストには「花展のいけばな」を書いた。一瓶づつの花が集まってその配置によって、どんな感じを作り出すか、また会場の花は一個一個の作品が集まって効呆的なふんい気を作るためにその形の作り方や、花器と花に対する注意など、写真では不充分だと思うけれど、いろいろな点について参考になったことと思う。出品の作品は、個人の自分だけの作品だけではなく、左右にある他の作品からうける影聾が多いもので、大作が必ずしも引き立つものではなく、たとえが引き立つ場合も多い。皆さんが以上の様な考え方で「花展の構成」に注意されたならば、そのいけばな展はより以上美しく見えるに迩いない。② ③ ②ガーベラの朱色、淡紅、淡黄をまじえて8,一本、ネを揃えない活け方が変化があって而白い。足もとに吋草の枯色(名不詳、褐色が美しい)を添えたが、変った慇じの花となった。③墜かけの器具はイギリス製の金色盤。盆の椋に使って果物盛にも使える器具である。アス。ハラカスの軽やかな緑と白百合の花を二柿、かけはなとして活けた。袢宅にもよく調和する。> それは当然で、花展には大作がかいけばな展の作品、という題で作晶を活け写真を作ったのだが、「いけばな展の作品」ということであれば、もっと厚味のある作品、枝築花の重なりのある菫厚な感じの作品が必捩でないか、と息われるに追いななり多く陳列されるのでまた中クラス程度の作品でも、枝葉がもっと複雑に重なりのある花が作られるのが一般的である。テキスト掲載の花は一般的にいってあまり枝葉の複雑な作品が少い。これは写真を通じて花形がわかり易一般的で、く、技巧のよくわかるようにするには枝葉が複雑であるとわかりにくくまた一方には、普通の瓶花、盛花を活けるには材料の分量ということもあり、皆さんが花屋から買う材料の分量を考えてみると、あまり多くの材料を使ういけばなは実際から離れる、という点も考えられる。私達の活ける花は軽やかなものもあり、たっぷりと枝を市ね一(原味のある花を作ることも、当然あり得ることなのである。ことに花展の花は、雄渾重厚な大作もあり、複雑な枝葉花を美しい技術で活ける大作もあることを同時に考えることが必要である。11

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る