テキスト1971
40/154

i &み漬l9④)ッi 地と私いはう横感浜じのが町深がいす。きなので東京に① ② 名で書くと全く感じのよく出る町である。私達旅行者にとっては折角行くのだからなるべく特徴のあるところが楽しい。東京はなんとなくとりすましているようで用事以外は面白くないところだが、その点ョコハマはエキゾチックな表情とどたごたした下町情緒をいっしよにほりこんだような町で、その上、色の白いの黒かに、町を歩いているといかにも居留用事があっても横浜まで行き、いつもニュウグランドに宿泊するのだが、このホテルも建築されてから相当の年数をへているらしく、クラシギリスの建築家の設計によるこのホテルは、年代のさびと落着が感じられてあわただしい仕事の疲れをなぐさめてくれる。支配人の野村という老人がいつも杖をついて老夫人と一しよに各階を見廻って、宿泊のお客に挨拶をして廻る姿が印象的だったが先年亡くなられたらしい。園でその向うはすぐ横浜港。名物の氷川丸が繋留されており、明治大正横浜と書くよりもョコハマと片仮いの中国に印度に韓国というようックの落着のあるホテルである。イこのニュウグランドの前が山下公のころ欧洲航路の有名人を運んだ船だが、今は静かに余生を保っているという姿である。このホテルの8階にダイニソグルームがあって、港の灯を見おろしながら食事が出来る。食事時間にはいつも、バンドの演奏があり、歌手の歌をきくことの出来るのを私は楽しみにしている。霧の深い夜だった。強風の中に港に繋留された汽船が流れる霧に或は見え或はかくれる景色をみたが、実に壮大な景色だった。横浜の名所は歌謡曲で紹介された「港の見える丘」。この公園からも見晴らしがよい。その向う隣りに外人墓地がある。墓地が名所とはさすが居留地らしいが、こヽには国鉄のはじめての技師長エドモント・レルの墓や、日本に漫画を伝えたチャールス・ワーグマソなどの墓があ見える丘公園①港の②外人墓地③ る。この附近一帯に外人住宅が多くロマンチックな散歩道路である。横浜の町は不規則な通り筋が多い。斜の通りにS字型に曲った町、たて横が雑然として、そのまん中に野毛山がありトンネルがある。土地の人はかえってわかりやすいとのことだが、全く復雑な町筋である。本町に近いビジネス街は照然として美しいが、少し入りくんだ町へ入ると道路に捨てられた紙屑の多いのには燈く。それが歩いていて少しも気にならないし港町らしいふんいきをみせている。船から上ったマドロス風の男や、いろいろな外人が入り交って、とにかく面白い風景である。伊勢佐木町はどこにでもある平凡な盛モーり場だが、変っているのは中華街、横浜へきたら本場の中華料理をといわれるだけあって、五00メーター③雑然.... とした川筋ほどの町筋がほとんど中華料理の店、その間に中国の士産品を売っている店、中国料理の材料を売る店が苔っしりならんで時殊な感覚をもつ町である。その隣が元町、ここは東京の銀座、大阪の心斉橋、神戸の元町などとは少し惑じの違ったショビソグ街である。主として外人向きの商品が多いし、一般向きの輸入商品が他都市より早くみられる特徴がある。また印度中国などの美術道具類を売る高級の店が多く、東京や神戸ではみられない面白いものがある。買いものだけに行ってもよいほど珍らしいものがあるし、値段も比較的安い。元町を歩きながら御婦人の服装、若い男性の服装をみるのも楽しい。思いきったのが見られるから、横浜というところは、とにかく面白い街である。(専渓中華街④ ' ョコハマ12

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る