テキスト1970
70/136

R濃い紫のアイリス、ヒロデンドロンは赤褐色の葉(かゆうの葉の形に似ている)この3種の盛花です。左勝手の応用花型だが、前方にヒロデンドロン、アイリスの後方にヒマワリを入れ、奥行深く形を作ってあります。アイリスの細い葉を通して後方に橙黄の大輪花をみるのは、配附も変つているし、単純で美しい羊む想ではありませんか。左勝手の自由な形ですが、、ヒマワリの橙黄色、その111に汎本の位叩いに花葉を配齢してあり、明るくのびやかな感じの盛花です。腰高の水盤に中央に株をすえ、その左右に水面をみせています。が、はつきりとしたボイソトをつかんだ配合ともいえます。とにかく色彩的に美しい盛花ですR 生こ(のりごんろせ咲いく)クのカ葉イとソいウいもま、すこがれと、Rタケシマユリ4本、ナナカマド(通俗名ミヤマナンテン)の2秤で盛花を作りました。この花型は「副主刑」の様にみえますが、「右勝手」の「留主那」なのです。れに表のある花州はれ勝手です。右Jiへのびたナナカマドは留タケシマユリは冥、副、刷に4本入つています。タケシマユリは朝鮮悔峡の竹局の原庁で、奄美大島の大島百合、箱根に咲く箱根百合の様に原産地の土地名を冠した花名をつけているわけです。タケシマユリの葉は、五条に丸く葉が並んでついており、こんなのを輪同じように輪生の袋がついています。さて、この盛花は右方へ長く留の枝がのびてひろやかな感じですがこれに対して真、副、胴の百合は短かく形づくつて、バランスを考えています。たっぷりとした黄緑の葉の中に橙黄の百合の小さい花がみえてガラス器の清澄な感じとともに、初夏の花らしい清梵な感じをみせています。5 @ アイリスヒマワリナナカマド(左勝手の斜体)ヒロデンドロンタケシマユリ(左勝手の斜体)6 応用花型@ R

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る