テキスト1970
44/136

Rこけつきの梅の古木(こぼく)かきつばたの紫花緑葉、あざみの紅花、三師の盛花である。花器は濃糾色のたっぷりとした大きい鉢゜穴の大きい碁盤目(ごばんめ)の花留具に梅のボクを挿し入れて昭めその横に剣山を附いて、カキッパタ、アザミを挿した。花器の底に砂を入れ花留具を安定させてある。こんな太いボクは足もとを、鉛筆さきの様に細くとがらせて挿しこむ。梅の木は花葉のない材料だが、さ.. のびた木ぶりが風雅であり、11本趣味のいけばな材料として而白い恙じがある。文人趣味といわれる古雅な好みがあるが、その系統の感じの配合ということが出米るだろう。ク、れ下の長い留の技が出ており、中間にカキッバタ、アザミを入れたことになる。方下のアザミの1木、これは配色と、胴の位叩11に低くさしてある。このアザミは洋稲で日木種のものとは水拗がよいが、足もとを熱褐に二、さ分つけて後、冷水につけて水揚げとする。化形としては、んガに真、副のボR 枷され木R ⑥少し大振りの水盤に、チューリップの紅色5木、淡黄色3本の配合で、にわけた「分休花刑」である。穴JJはじ株(おもかぶ)、布方はf株(こかぶ)である。この花形は流儀花の水盤株分挿しの花形を悩花に延長したもので、少し古い感党だが、この花形も段々と発展してゆくと忍匠的にも深い味わ111央⑧ に空間をとつて、林を二ついのものが作れるので、研究謀凶として分体花型の盛花だけの特集りを作ってみたいと杓えている。このチューリップの盛花は、花の色も"111本の白緑色も美しいし、介の花姐をおもわせるような明ろさをもつ盛花といえる。パ万の株もとの剣山をかくすために、砂を後力に人れてある。自然写実風な味わいと、やや盛花として古風な感党の花といえろ。4 チューリップカキツバタアザミR

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る