テキスト1970
126/136

R竹と鉄とを合せてみたら面白いかも知れないと、ありあわせた「カスガイ」を利用して竹に打ちこんでみました。Rの花器とRの花器は同じ着想によるものですが、鉄と竹との結び合いを段々考えてゆけば、かなり面白いものが作れて行くと山心います。これは、ほんの試作という程度のものですが、Rの花器はカスガイを前後のニカ所に打つて足として、花器を安定させています。少し低いところが気になりますが、わざに鉄足を作るのだったら、10センチ程度に高くするのがよいと思います。花はヤシの菜2枚、ユーカリの葉、洋闇シ。フリ。ヘデュームの3種です。淡泊な色醐の配合です。RRと同じような形の竹器を二つ禎み童ねてみました。下の竹器の上端を平らにけずり上段の器の底を平らにしてのせ合せたのです。今度はカスガイをタテに使って打ち込んであるので、足もとの高さも格好よく、花器としての形をなしています。(水もそのまま入ります)竹の中央に三角型の切り込みを入れ、(上も下も)その中に剣山を仕込んで花を入れました。ウメモドキの赤い実、ピンクのカーネーション(少し濃淡)をとり合せてさしました。ウメモドキとカーネーションは取合せのむづかしい材料ですが、花器の口もとが小さいので花形もよく引きしまり、案外、よくのつています。花器も材料もむづかしい取合せですが‘―つのこころみとして作ったわけです。上方に立ったウメモドキは花器の後方より出ており、下段の竹の穴より登らせています。4 ⑧ ウメモドキR ヤシの葉ユーカリシフ゜リペデュームカーネーション(花堺竹と鉄との配合による)

元のページ  ../index.html#126

このブックを見る