テキスト1966
39/75

花器と花材活け方を工夫しまをとりかえてしたc オオヤマレンの瓶花を2作っくつた。オオヤマレン(大山蓮)は、モクレンと同系統のホウの木、タイサンボクなどと同様の喬木(キヨウボク)である。日本趣味の感じの深い花で一種挿としてもよく、ねじめにササユリ、キキョウ、ヒメユリなどよく調和する。この写真の二つの瓶花には洋花をつけてあるが、これは花器が新しい形の明るい感じの花器なので、それに調和させることを考えて、特に洋花を選んだ。しずかな日本趣味の花材には、落着いた日本趣味の花器を使うのは普通であって、それも好ましい配合である。洋花は新しい趣味と色調の花器によく調和するが、時として.渋い化を明るく見せたり、明るい花材を落着きのある感じに活け上げたりすることも、いけばなの―つの技術といえる。また、思い切った変った取り合せをすることも必要であり、常に、新しいこころみをする様に考えたいものである。ここに使った二つの花瓶は、いずれも変った形で、色も珍らしい調子のものである。花器が新らしい感じのものであると、材料も花型もそれに調和することを考えるから、全体がぐつと新鮮な調子に仕上げることができる。花器の性質というものは、いけばなの生命をつくる大切なものである。ン。アンセミスは賠い黄色の花。花器はどっしりとした形の黄と褐色を交えた創作花瓶である。上部は平らな皿の様な凹みの中央に直径4センチの丸い穴がある。変った花器だが入れにくい花器でもある。そのまん中の小さい穴へ、オオヤマレンの根もとをひつかけて留めてある。アンセミスの細い茎を6本さし込んで、花型としては平凡だが、色彩的には珍らしい配合である。c白花と浪緑の葉のオオヤマレたc花器が高いので下葉で調子をと⑪花器は群青の美しい色である。ダリアは白と紫紅の交った淡い色の花。オオヤマレンの小枝を1本、花器の口ヘもたせて下葉を垂れさせる。ダリアを高く低く挿し前後に深く入れ、右方の留に一輪の花を花器のふちより垂れさせ、左のオオヤマレンの花とのバランスをとった。花器の背が高いので、全体の下部の形に重点を置いて、上は低く軽く入れる。3 ⑬ オオヤマレンダリアオオヤマレンアンセミス

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る