テキスト1965
71/82

賣'cハスの茎とダリア2種の瓶花である。花器は淡い青磁に紫青色のくまどりがある。ダリアは白と赤の交色の花と、紫紅色の花と5本°ハスの茎は淡い塗料がかかつている花屋にありあわせた材料である。以前はハスの茎など使うことがなかったが、こんなにして使って見るとダリアの花と調和して面白い。直線と曲線の配合°渋い材料と明るい材料の配合。その反対の趣味のものが相寄つて―つのふんい気をつくり出している。色彩的にも美しい瓶化となった。このいけ花を作るとぎ、ニつの要点をきめて活けはじめた。―つは左右へはり出さない形、上方へのびる形に作ること、も一っはダリアを後方に重点をおき、ハスの茎の線c を通して緑の葉、紅の花を見る様に活けることである。花器がたっぷりとふくらんでいる形なので、これと同じ心でまる<ふくらむ花形を作るのが常識的なのだが、反対に細く立つ花型も面白いのではないかと考えた次第゜さて活けはじめてみると中々むづかしい。ハスの軸を少し前へ傾けないと、後方のダリアが入れにくい。ダリアの高さには形のいい凡その限度があって、そのぎりぎりの位置まで高く立てて入れたが、前方みづぎわのダリア2本を入れて、ようやく形をととのえた。たれ柳の枝を通して見る遠方の景色。これはわかりやすい例だが、あんな奥行の深い花を作る様に研究して下さい。そんな傾向の作品もテキスト写真に特輯したいと思つているc、,a “ ⑪赤紫のダリア3本、白に淡い紫のある花3本。ダリア一種の瓶花である。花器は白色の新しい形の花瓶゜この2種のダリアは花軸が太くしつかりして形はあまりよくない。雨風にたたかれて漸く残った種類である。葉も強く鈍重な感じがする。こんな材料を活けるときは、まずec{}直線な強い形を活かす様に考える。つんとまつすぐなダリアであればこそ感じられる様な持ち味を、いけ花の中に出そうと考えることである。花器も円い花器よりも直線的な形のものがよく調和する。強さの中の風格をいけ花にすることである。i ・グ'~ ,~ • D

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る