テキスト1964
12/104

・ユ下・しらたまつばき・ナナカ左マド白菊右ーーのカリスイセンユーカリ、スイセンを二管筒(ニカンヅツ)の花器に入れた生花である。上のユーカリの花形は草の花体の副流し、下の水仙の花形は真の花体てある。左方へ流れる様なくだけたユーカリの花形と、まっすぐな水仙の花形が大小の釣合をとっている。また、上の花は右勝手、下の水仙は左勝手.て、互に抱き合せる様な花形に作ってある。二重切筒と二管筒とは同じ様に左右の花型を抱き合せる様に活ける。上は垂れもの、下は直立した材料がよく調和する。ナナカマドは朱色の実をつけて残りの黄葉が一葉二葉。花器は褐色荒2 2 副流しの花体二管筒の生花土に金色の図案のあるーーこれは新しい瓶花の花瓶てある。こんな花瓶に生花を活けて見ると、なんとなく新鮮な感じが生れて来る。ナナカマドは枝振りのひろがった材料て、生花には入れにくいが、それだけに面白い感じが見られる。白い小菊を小さく引しめ、留と控に入れ、水ぎわをしっかり一もとに揃える。草の花体(サウノカタイ)の内の副流しである。椿は大きく活けるほど感じがよくない。写真の白椿の様にしまりのある材料は珍らしい。この花形も副流しの花型て右勝手である。重い感じの椿に対して花器もどっしりとした濃緑色の花瓶を選んだ。陶器の花瓶も巧く使うと生花にも調和がよい。3 3 椿生花

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る