テキスト1963
50/94

季節の盛花若松・ばら・若芽の松と濃い紫赤のばら2輪、なるこゆりの葉1枚を取合せた盛花である。松はこの頃は新芽がのびて形が面白い。ばらの葉の深い緑色になるこゆりの白いくまどりのある葉色は美しく新鮮な感じをうける。花器は緑色に線条のある清水焼水盤て葉色と同色系統の色を選んだ。先ず怜1の様に若松を2本、中間と奥の位置に人れる。真の左に出た枝を副に見立てて中間は右前ななめの位置に挿し少し前仝傾ける。次に凡2の写真にある様に胴にばら1本を挿し葉を左前斜に差出す様に入れる、控の位置にぱらを挿し中間の松の若芽を通して奥深く入れる。最後になるこゆりを留の位置に長く入れこれは右前斜に平面的にさし出す"胴のばらの葉と形を変えて左方は前斜に右方は右水平に出して左右の出し方に変化をつける。簡単に出来上る盛花であるが、作品としては豊かな花型のうちに、美しい色調の盛花となったしこの盛花.て注意するとごろは材料の配合であるが、この3種の材料がそれぞれ変化のある形ふもっており、色彩的にも緑と紫紅、白色とが入り及って落惹いある中に上品な色調を作ってい召この盛花は3ペーヂの洋種あじさい、しだ、桔梗の盛花と同じ花型.てある。(類例配合)しらぼしかゆう、桔梗、淡黄菊ふ人ぎぼうし栗、ばら、リーク水木ol緑悶桔梗花瓶にしく敷ものには、薄板の類花台、陶盤などいろいろ用いられる。花台や薄板と云うと特別に定っている様に考えられたのは近い昔までのことで、今では板と云っても御承知の通りベニヤ板、ベークライト板まで加工材料の便利のよいものが沢山あるから、その撰択も目由.てある。また、花を飾る楊所も応用が広くなって、床の間観念は今では通用しなくなっているから、装飾の意味も加えて佐裁のいい丈夫なものを自由に選ぶのがよい。、グラジオラス花瓶のしきものは、装飾てもある布、レース、ガラスの類、が本来の目的は置く場所ふ傷めない様にとり替えのきく薄板や台和置く訳て、それを美術的に考えて、花器と花、塙所に調和するものを選んで用いる。花瓶は直接に花に関係があるから注意されるが、しきものは出来上ってからの附属品的に考えられ易く、間に合せのものを用いられるごとが多い。しかし、しきものの美しいもの、しやれた感じのものは花の引立て役として肝心なもので、色と形など充分に撰択したいものである。黒紀、白色のレース編の花瓶敷の新しい感じのものを作って、美しい花を飾るのも楽しい趣味てはあ灼ませんか。傷のつかないベークライト製品など、これから段夕と変ったものが使えることだろう。4 の作りかたなるこゆりしきものNo. 2 胴と控を人れる、No. 1 真と中間を人れる松・バラ・ナルコユリ

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る