テキスト1963
43/94

毎1籠花器には白竹のものと染色した竹.て作った籠と二種類ある。色のついた籠は四季ともに用いるが、白竹の籠は冬は用いない。四月頃より晩秋まて白竹の籠はすがすがしい感じがしていいものである。節の花器はどの場合にも淡泊な花を人れ軽やかな感じの投入をつくを洋花を活けるよりも和稲q草花が調和よく、自然趣味の吋料が特に好ましい。例えばこ.てまりききよう梅もどき山菊寒菊この様に神かな趣味の和草木がよく調和する。分量も軽く入れ、活け方もあっさり入れる。手のある節は花材が手にふれぬ様に技巧美しく菊む類朝頻たですすき鳴子白合山吹ささゆり野菊せんいよ春らんさつき梅花菖蒲そけさん嫌かんぞう秋海棠なつはぜ水仙の類秋草類柳女郎花あざみい杜若活けるこー竺手い後方に材料を人れる協合に誌[勺佼方は背を低v入れる。中箇こおとし)には斜十文字のくばり木をかけて留め、底に個山を入れてもよい。ざみ3本、桔梗3本、姫かんぞう釘葉1株の配合で、風雅な感じCぁを白竹の淡泊な感じグ籠に初夏の草花を入れて、色彩的にもやさし羹しい。花型は左勝手の副主型てかんぞうの葉を副と印問、留か部分にふり分けていび。\びとした感じにさし出した。床の間に飾るとき畳床には薄板をしいて置き、板床にはじか置とずる。こGj写衷C瓶花(投人)は紅色あ花.てと菊の白、赤紫を配合して、上品な感じの作品。代士6点はいづれも.瓶花盛花釘形式の中に、明るい創作を主調として作り上げた作品て、いつれも色彩の美しい作品てあったし籠の投入

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る